はじめに


このサイトでは、車1台の「年間の維持費+ランニングコスト+車の価値の減少分」が


  • 年間40万3千500円



になる、という計算になりました。さらに、このお金で年間

タクシー 1回2000円で
約201回分
レンタカー 1回12時間借りるプランで
約57回分
カーシェアリング 1回60分の使用で
474回分(月に約39回)



使える、という計算結果が出ました。車購入でローンを組んでいる人は上記の金額にさらにプラスして計算する必要が出てきます。


以下、具体的に「どういう計算でそうなったのか?」の紹介をします。


  

この記事の目次







  

「家計が苦しい人は車を売るべきか?」という判断をする上で必要なこと



「家計が苦しい人は車を売るべきか?」という判断をするためには、


  • 車の維持費・ランニングコスト(車を使うことによってかかる費用。ガソリン代・エンジンオイル・消耗品代など)で年間(もしくは月)いくらかかるのか?
  • 車を売った後、これまで車で移動していた所の移動手段をどうするのか?
  • 計算した車の出費額と車への愛着や利便性を比較して、どちらをとるか?



ということが必要になってきます。



車の維持費、ランニングコスト(ガソリン代、エンジンオイル、フィルター、タイヤ交換etc)がいかに自分の生活を圧迫しているのか?は、金額で出さないと、実感が持てません。



売る売らないは後で考えるにしても、車にかかる年間の出費分だけは計算しておきましょう。(面倒くさいのはわかりますが。。。^^;)



また、車が必要な時に、タクシー、レンタカー、奥さんや旦那さんの車で送ってもらう、などの他の手段がとれないのか?



また、他の手段をとった場合、お金は車を保有していた時と比べて多くかかるのか?がチェックポイントになります。



というわけで、これらの大事な判断材料を明確にしていきたいと思います。


「家計が苦しい人は車を売るべきか?」を判断するチェックポイント


  • 車の維持費・ランニングコスト(車を使うことによってかかる費用。ガソリン代・エンジンオイル・消耗品代など)で年間(もしくは月)いくらかかるのか?
  • 車を売った後、これまで車で移動していた所の移動手段をどうするのか?
  • 計算した車の出費額と車への愛着や利便性を比較して、どちらをとるか?




  

「家計が苦しい人は車を売るべきか?」という判断に必要な車の年間の出費額の計算例



「家計が苦しい人」は、車によって出て行くお金を明確に計算していなかったりします。(まあ、している人の方が少ないかもしれませんが。。。^^;)



このお金が明確になって、こんなにお金が出て行っているのか!!??と感じたら、即座に決断できる人も出てくるでしょう。^^;)



このサイトでは、車を所有するだけでの年間の損失額が年間40万3千500円と出ましたので、その計算例を紹介します。



車を所有しているだけで発生する年間の支出額


まず、車を所有すると、固定費として以下のような維持費がかかります。


車を所有していることでかかる維持費
(普段とめておく)
駐車場代
毎月1万円(とします。)
車検代・
(自動車重量税など)
毎月4500円
(2年で10万8千円として計算)
自動車税 毎月約3000円
(年間:34500円で計算)
自動車保険 毎月4500円
(年間:54000円で計算)
JAF 毎月約333円
(年間:4000円で計算)



(自動車重量税や自賠責などは、車検の時にまとめて払うものの中に含めています。) また自動車税は

総排気量 自動車税(年間)
1000cc以下 29,500円
1000cc超
1500cc以下
34,500円
1500cc超
2000cc以下
39,500円
2000cc超
2500cc以下
45,000円
軽自動車 7,200円



となり、大体このあたりに収まるかと思います。



ここでは、これらの合計額が


毎月およそ2万2千円300円、1年間で26万6千500円


となりました。

(もちろん、上記の数字は人によって異なるため、数値を入れなおした計算が必要になります。)





車を使用する時に発生するランニングコスト


また、ランニングコストとして、ガソリン代・エンジンオイル・フィルターの交換代、出先の駐車場代、タイヤの交換代などの出費が発生します。



以下、年間の使用額の例です。

車のランニングコスト
ガソリン代 27000円
1回3000円で年間9回給油という計算
その他 10000円



これはかなり少ない金額になるかと思います。



仮に1本1万円のタイヤを4本交換したら、4年間は上記のその他の項目が1万円になります。



ここも、あなたの大体の支出額を入れて再計算をしてみると良いでしょう。





車そのものの価格の減少額


さらに、車は年数が経つと売却額がガクッと下がります。



これは「新車として売られて何年なのか?」で大きな幅が出てくるので、かなり乱暴な話になりますが、ここでは


売却価格が1年間で10万円下がる


ということにします。





車1台分の年間の出費額の総額


上記の結果をまとめると

車1台分の年間の出費額の総額
(普段とめておく)
駐車場代
年間  12万円
車検代・
自動車重量税etc
年間  5万4千円
自動車税 年間  3万4千500円
自動車保険 年間  5万4千円
JAF 年間  4千円
ガソリン代 年間  2万7千円
その他の消耗品代など 年間  1万円
車の価値の減少分 年間  10万円
合計額 40万3千500円



となります。



というわけで、車1台で 年間40万3千500円


という計算結果になりました。



さらに車をローンで購入した方は、この40万3千500円にローンの年間支払い額が上乗せされます。



ちなみに普通車から軽自動車に乗り換える場合は、年間37万6千200円になります。



(注意・・・自動車税を34500円から7200円にしただけです。他にも燃費が良くなってガソリン代が減る、といったことも考えられますが、



自分はそのデータを持っていないので計算には入れていません。)



車を売却すれば、これらのお金を住宅ローンや子供の養育費・教育費などにまわせます。








続いて、車を売却した時に必要になる新しい移動手段を6つ紹介します。




  

家計が苦しいという理由で車を売った場合の新しい移動手段6つ



車を手放してしまうと、どうしても「これまで車で移動していた所」の新しい移動手段か工夫が必要になります。



ここで提案するものは、以下の6つです。


  • 電動自転車
  • 原付バイク
  • カーシェアリング
  • タクシー
  • レンタカー
  • 電車・バス



また、この他にカーリースという手も検討しましたが、これはNGとしました。



カーリースはNGの理由


カーリースというのは、長期契約をして1台の車を半年なり、1年なりを月額料金を払って借りる契約ですが、これは結構お金がかかります。



これをするなら車を保有していた方がいいという結論になったので、これは省きます。





電動自転車


お手軽で辛い坂道なんかも軽く登れたりします。車を売るのなら、浮いた維持費分で充分、購入できるでしょう。



但し、当然、雨の日なんかは無理ですので、そんな時はカーシェアリング、レンタカー、タクシーを使います。





原付バイク


電動自転車と同じです。より楽に乗りたいのなら・・・ということですが、個人的には電動自転車の方が良い気がします。



原付バイクは車道を走らなければいけない分、怖いものがあります。





カーシェアリング


カーシェアリングは、雨の日の買い物、子供のお迎えなんかのちょっとした外出に便利です。



カーシェアリングは、このページの下で、上で計算した車の出費額で、年間何回使えるのか?の計算結果を紹介します。





タクシー


こちらも雨の日の買い物、子供のお迎え用の移動手段です。



買い物やお迎えにタクシー??と思う方は多いかもしれませんが、使用用途を絞り込んで使えば、車を保有しているよりはるかにお得になります。



雨の日で荷物の多い買い物や、雨の日の子供のお迎えなどの時だけに使えばいいのです。



タクシーも何回使えるか?の計算結果を紹介します。





レンタカー


大体6時間から借りられます。12時間でも6000円です。ガソリンを入れて返すので、下では1回7000円で計算しています。



ちょっとした日帰りの遠出、重い荷物を購入する時の買い物などなら、これで充分かと思います。




電車・バス


基本の移動手段となります。








移動手段以外に工夫次第で車がいらなくなる方法もあるのですが、特殊なケースが多いので、先に「浮いた車の維持費など」によって、タクシー、レンタカー、カーシェアリングが何回利用できるのか?という計算結果から紹介します。




  

車を売って浮いた「車の年間維持費など」で、タクシー、レンタカー、カーシェアリングが何回利用できるのか?を計算



上記の計算結果から年間40万3千500円の出費、という結果になったので、タクシー、レンタカー、カーシェアリングでどれくらい使えるのか?を算出しました。


  • タクシーは1回2000円
  • レンタカー1回12時間のプラン
  • カーシェアリング1回60分



の使用で計算しています。


タクシー 1回2000円で
201回分
レンタカー 1回12時間借りるプランで
57回分
カーシェアリング 1回60分の使用で
474回分(月に約39回)



ちなみにタクシーはそのままの計算ですが、レンタカーは、12時間で約6000円(税込)のプランがトヨタレンタカー、ニッポンレンタカーにあり、ガソリンは満タン返しなので、1回1000円(合計で1回7000円)かかることにしています。



カーシェアリングの金額はタイムズの


  • 月額基本料金 1030円
  • 15分あたり206円



という数値を元にしています。



まず、月額1030円は年間12360円になるので、この基本料金を車所有にかかる40万3千500円からひいておきます。



後は、残りの年間コストを15分あたりの206円(1時間824円)で割り、時間計算をしただけです。その結果


  • 年間で約474時間使える



という計算結果になりました。これは1ヶ月で約39時間使える計算なので


  • 1回60分の使用なら1ヶ月で39回使える



とした訳です。



他のカーシェアリングも大体、こんな金額かと思います。(未確認です。^^;)






後は、移動に必要なことに関して「晴れの日は電動自転車、雨の日はバスやタクシーでは無理か?」「子供の病気などで車が必要な時にタクシーではダメか?」



といったことを比較・検討してこの金額に見合うだけの価値があるのかどうか?を考えれば良いかと思います。



ちなみに、もしこの結果を見て「車を売却しよう」と思われるのなら、車種によって高く買い取ってくれる業者は変わるので、注意された方が良いです。



業者によって平気で10万円とか20万円の買取額の差額が発生します。(新しい車なら、これ以上もありえます。)



このあたりのことは、ページ下の車を売るなら「複数の買取業者に査定依頼」が鉄則!少しでも不安があるならJADRI加盟店の車買取業者のみにするで、詳しく書いていきます。



また、車は走行距離が3万km、5万kmを境にしてガクンと価格が落ちる傾向にあります。



この距離に近い場合は、車の使用を極力控えつつ、売却の検討を考えてみても良いかと思います。



買取業者の方に、そのあたりのことを確認してみるのも良いでしょう。



後、自動車保険料は現在の等級(最初に契約した時より安い保険料)のまま、解約することができます。(中断証明書の発行)



このあたりのことも下の方で、順を追って紹介していきます。




  

車を売った時の移動以外の工夫の方法



車を売った時に移動手段を変えること以外に車を必要としなくする方法です。


  • ネットショッピング
  • 旦那の会社への送り迎えを奥さんがする
  • 思い切って駅近くに住む


ネットショッピング


車は重い荷物になる買い物の時、非常に便利ですが、これをネットショッピングで宅配してもらうという手があります。



米・水・インスタントコーヒー、砂糖などの保存がきいて重いものは、ネットショッピングで宅配してもらうようにするのです。




旦那の会社への送り迎えを奥さんがする


その他、車を2台→1台にする場合に限りますが、旦那さんの会社への送り迎えを奥さんが自家用車でするというのも一つの手です。



旦那の車通勤に必要!という思い込みが強い人が多いですが、旦那の車は勤務中は、ず~っと会社の駐車場に置きっぱなしであることが多いです。



日中、「駐車場に置きっぱなし」なら使用していないことと同じです。



車の移動が行き帰りだけならば、 行きは奥さんが送る、帰りは旦那がタクシー で帰るのいいですし、帰りも奥さんが迎えにいくのもよし、とすれば良いのです。(もちろん、会社までの通勤時間にもよります。)



ただし、奥さんの負担が増えるので、それに見合う見返りを何か考える必要があります。



タクシーを使った場合に1000円かかるというのであれば、車を手放して浮いた維持費分から奥さんに1000円の手当て(運転手代)を渡す、としても良いかと思います。




思い切って駅やスーパーの近くに住む


レンタカーもカーシェアリングも駅近くにしかないことが多いです。それだったら、いっそのこと車を手放した維持費を家賃に上乗せする形にして


駅やスーパーの近くに住む


というのも一つの方法になります。



駅近くだと電車・バス・駅近くの商店街?・ショッピングセンター・レンタカー・カーシェアリングを利用しやすくなります。



スーパーに行く時の車の使用頻度が高い場合は、スーパーの近くに住む、というのも手です。



上記の維持費が30万3千500円でした。家賃を月1万5千円ほど上乗せしても年間18万円ですので、浮いた維持費は残ります。



日々の買い物は徒歩や電動自転車などで事足りるようになりますので、車を手放すことができるかと思います。





  

車の所有者が自分じゃない時に勝手に売却してはいけない



車をローンで購入した時には、あなたは車の所有者でない場合があります。



そのときは、勝手に車を売却してはいけません。



車の所有者に連絡して、売却をしたいという旨を告げて相談することにしましょう。



その時は、車の所有者はローンを組んでいる金融機関になるかと思いますが、売却によって得たお金をローンの返済に充てるのですから、ローン会社にとっても、そんなに悪い話ではないかと思います。



所有者が誰になっているのか?は車検証に書いてあります。




  

車を売るなら「複数の買取業者に査定依頼」が鉄則!少しでも不安があるならJADRI加盟店の車買取業者のみにする



もし、ここまでを読まれて「車を手放そう」と思われた場合の話になります。



「車を売る時は車種によって高く買い取ってくれる業者が違うので、複数の信頼できる車買取業者に査定依頼をした方がいいですよ」という話なのですが、



その基礎知識として、車をできるだけ高く売却するためには?ということを書いていきます。



車を高く売却するための大事な3つの基礎知識


まず車を売るときは、買取業者が


その車種の在庫が少ないのか?逆に買い手は多いのか?


で高く買い取ってくれる業者が違ってきます。(ですから高く買い取ってくれる所は、必ずしも大手とは限りません。)




また、各買取業者が独自の販売ルートを持っているため、A社では安値しかつかないけど、B社では(高く売れるあてがあるため)高く買い取ってくれる、ということがあります。





また、そういう話とは別に中古車買取業者は


こちらが買取相場価格の素人であることを見越して、できるだけ安く買い取ろうとするため


一社にしか査定を依頼しない場合、恐ろしいほどの安値を提示されることがあります。



最初の買取提示額と最後の買取提示額の差が10万円から20万円、下手をすればそれ以上になる、ということもあるのです。



ですから、一括査定サイトなどを使うかどうか?は別にしても、複数の業者に査定依頼を出した方が良いです。



ただ、一括査定を使うと、たまに悪質な担当者からのトラブルなんかもあったりします。



(大手でも担当者次第でトラブルがあったりします。というか、知恵袋なんかを見ると大手の方が目につくような・・・^^;)



ここでは、そういったトラブルにあう可能性を激減させて、一括査定を依頼する結論(手順)だけ書いておきます。



これらの様々な事情に関しての詳しいことはこちら(↓)で書きましたので、興味のある方はこちらをご覧ください。






査定依頼を送る前に近場の候補となる買取業者をチェックすることができる


まずは、自分の家の近くで、自分の車を買い取りたい、という業者を簡単に調べる方法があります。



それが一括査定サイトの査定依頼確定前に出てくる買取業者一覧です。



一括査定サイトはいろいろあるのですが、


  • カーセンサーnet
  • ズバット
  • カービュー



は車の情報とあなたが住んでいる所の情報を打ち込むと、(査定依頼の確定前に)査定依頼候補となる中古車買取業者の一覧を出してくれます。


カーセンサー.net




ズバット




カービュー



その中からJADRI加盟店を選んで持ち込んで査定してもらってもいいし、一括査定依頼をしてもOKです。



ただ、一括査定で依頼すると買取業者側も「この顧客は(一括査定サイトを使ったので)複数の業者から、既に買取価格を提示されているかもしれない」と考え、



最初からそれなりに高い額を提示されたりする、というメリットはあります。





JADRIとは


JADRIというのは、中古車の(売買を含む)流通の健全化を図る一般社団法人で、加盟するためには審査に合格しないといけないという制約があります。




JADRIのアドレス → http://www.jadri.or.jp/



JADRI加盟店一覧を見て、上記の買取業者候補から加盟店のみを選ぶと、信頼度の高い複数の業者に査定依頼をしてもらうことができます。



JADRI 加盟店一覧

http://www.jadri.or.jp/member/?no=0


↑あいうえお順に企業名が並んでいます。





カーセンサーnetでの一括査定依頼の方法


途中までは、近場の車買取業者を探す方法にもなるわけですが、まずは、(下で紹介しているリンク先から)カーセンサー.netに行くと、以下のような画面が表示されます。





車名や郵便番号などを入力し、「3分で終わるカンタン入力申し込みスタート」ボタンをクリックすると、以下のように買取業者一覧が出てきます。





後は、JADRI加盟店のみにチェックを入れて査定依頼をすればいいだけです。


カーセンサー.net





ズバット、カービューでの一括査定依頼の方法


ズバットやカービューも原則、同じです。



下記リンク先のページで車の情報と名前、住所などを入れると、以下のような買取業者一覧の画面が出るので、チェックを入れたり外したりして査定依頼をすればよいだけです。


ズバット



カービュー







ズバット





カービュー





車を売却した時の自動車保険の等級は10年間維持できた


自動車保険は長いこと使っていると等級のグレードが上がり、保険料が安くなっていきます。



車を売却して保険をやめたら、また最初からやりなおしなのかな・・・と思われる方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれませんが、



損保ジャパンでは、再度、車を持ったときに契約すれば、やめた時の等級の(安い)保険料でOKというシステムをとっています。



(他の保険会社でも、まずそうだと思いますが、確認をとっていませんので、損保ジャパン限定で話を進めていきます。)



自分が確認した時は、10年間の等級保持(次に契約した時も安い保険料で始められること)は大丈夫でした。(解約時に中断証明書を発行してくれます。)



自動車保険をやめた時に等級が元に戻ることを心配される方は、保険会社に確認されると良いかと思います。



おそらくかなりの期間、現状の等級を保持しつづけてくれるはずです。








再掲になりますが、上記のことの詳しい事情はこちらにまとめました。



中古車を高値で売却する21のノウハウと手順



カーセンサー.net





ズバット





カービュー




また、買取業者の数を増やして、さらに高査定額を狙いたい!という場合は、以下の所も良いでしょう。


かんたん車査定ガイド








車の所有は、人生をゆがませかねない「金銭的に大きな所有物」となります。



所有する場合は、しっかりと維持費などの計算を行なっておきましょう。
(・∀・)b



以上、「家計が苦しい人が車を売るべきか?」という判断をするための3つのチェックポイントの話でした。